食っちゃ寝システムができるまで

「食っちゃ寝システム」ができるまでの、棚卸&備忘録です。

島原写真(2):城下町 2009/12/27

 過去の棚卸として、旅行にいて撮りためた写真もあげていきます。

第4回目として、少し遠くで、でも海外まで出ない範囲でとの地域で、自分の生まれの長崎県島原市の写真アップします。とは言っても雲仙普賢岳の噴火で母方の実家は埋まってしまいましたが...

 

 

撮影日:2009/12/27

撮影場所:(日本)

撮影者:taikobox

  1.  島原観光案内

    f:id:taikobox:20181017124401p:plain 

  2. 城下町

  3. 街中の水路

 

 

水がきれいな街です^^。ちょっとマニアックな観光ポイント

www.city.shimabara.lg.jp



島原市 - Wikipedia


 

島原写真(1):島原城より全景 2009/12/27

 過去の棚卸として、旅行にいて撮りためた写真もあげていきます。

第4回目として、少し遠くで、でも海外まで出ない範囲でとの地域で、自分の生まれの長崎県島原市の写真アップします。とは言っても雲仙普賢岳の噴火で母方の実家は埋まってしまいましたが...

www.city.shimabara.lg.jp

 

撮影日:2009/12/27

撮影場所:(日本)

撮影者:taikobox

  1.  島原城

    f:id:taikobox:20181016063506p:plain

    島原城

     

     

  2. 山側

     

    f:id:taikobox:20181016063115p:plain

    島原城より
  3. 海側

    f:id:taikobox:20181016063344p:plain

    島原城より

 

 

生まれ故郷の島原です。水がきれいな街です^^

www.jalan.net

島原市 - Wikipedia


 

「食っちゃ寝プロジェクト」始動:食っちゃ寝システム第一弾!!

食っちゃ寝プロジェクト始動!

唐突だが^^;
食っちゃ寝プロジェクト始動!
「食っちゃ寝システム第一弾」
作成開始!!

1.「食っちゃ寝プロジェクト」とは

「食っちゃ寝プロジェクト」とは、
常日頃、私ことtaikoboxがもっと楽に、食っちゃ寝してても勝手働くシステムが出来れば皆が幸せになれるのでは?
と不真面目?な動機に全身全霊を掛けて取組むプロジェクトです(笑)

f:id:taikobox:20181015064221p:plain
妖怪食っちゃ寝

2.「食っちゃ寝プロジェクト」の全容

食っちゃ寝プロジェクトは、表題のごとく以下に楽ができるかを追求していくことを目的とします。
そこで・・・・、如何に食っちゃ寝レベルを設定します。
 <食っちゃ寝レベル1>

f:id:taikobox:20181015070844p:plain
自転車レベルかあ~
食っちゃ寝初心者⇒個人使用においては、楽できるかも?もっと精進しましょう
 <食っちゃ寝レベル2>
f:id:taikobox:20181015071336p:plain
車レベルやね
食っちゃ寝中級者⇒世に出ても恥ずかしくない食っちゃ寝。皆に進めてもいいかも
 <食っちゃ寝レベル3>
f:id:taikobox:20181015071710p:plain
電車かな、皆で楽できるかも^^
食っちゃ寝上級者⇒プロ食っちゃ寝、お金貰っていいかも(笑)
 <食っちゃ寝レベル4>
f:id:taikobox:20181016044921p:plain
世界に飛び回ろう^^
食っちゃ寝超上級者⇒グローバルレベルの食っちゃ寝、世界の人に広めよう(笑)
 <食っちゃ寝レベル5>
f:id:taikobox:20181016045350p:plain
I Copy......
食っちゃ寝レベル5に至るツールを作ることが目的であり、全てと言ってもよいです(笑)

3.「食っちゃ寝システム第一弾」について

1)目的

仕事をしている時にweb上のシステム入力間違いに悩まされたので、そこで楽できるシステムを「食っちゃ寝システム第一弾」として作成します。

個人的には、仕事辞めるにあたり書いてきた大量のマクロの「棚卸」及び、Pythonの勉強、AIの勉強の一環としても利用させてもらうとする^^

2)目標レベル

<食っちゃ寝レベル2>

3)機能

Web上で入力した

期限は2ヶ月
スケジュール 短期目標

〜10/16 :
基本構想固める
〜10/20:
情報収集ととりあえず初めて見る(笑)
〜10/30 :
<食っちゃ寝レベル1>相当の試作品完成予定
〜11/30 :
<食っちゃ寝レベル2>相当の作りアップデートして皆に見てもらう

4)利用するもの

PythonMicrosoft Azure
過去のVBAの山
ネット情報、はてなブログ


まあ、ぬるく楽しく行くのでよろしくお願いします^^

お題「ひとりの時間の過ごし方」

お題スロット「ひとりの時間の過ごし方」

はてなブログ挑戦の一環として 

blog.hatena.ne.jp

お題スロットいう機能があるので試してみる。

「ひとりの時間の過ごし方」とちょっとツボにはまるお題が出てきたので「棚卸」の一環として記述するとする。

結論から述べると、生活のほとんどがひとりの時間になってに気づく結果になってしまいました....

 

1.なぜ気になったのか?

「ひとりの時間の過ごし方」のお題が気になった理由は、転職するあたって「ひとりの時間」を大切にできる仕事の仕方をした方が良いのでは考えたため。

 

 

tenshoku-search.net

 

2.「ひとりの時間」と「一人の時間」

 

f:id:taikobox:20181014115720p:plain


改めて「一人」の時間何しているかというと・・・・、この5、6年は、正直このお題が意図している「ひとり」の時間はなかった気がする。昼夜関係なく仕事の電話が鳴っており、仕事していたのが直接の原因なのだが・・・。

しかし、形としては「一人」で仕事している時間が圧倒的に多いことになるという状態でもあった。つまり、本来、自分主導の「ひとり」の時間が、他人主導の「一人」の時間に置き換わっている状態ともいえる。

そこで、再定義すると、「ひとりの時間」は自分で主体的に決めることのできる時間と置き換えます。そのため、「ひとりの時間」は物理的に一人というより、以下の特性を有した心構えに依存するものととらえます。

  1. 他者からの強制がないこと(これが重要!!)
  2. 行動決定主体が自分に依存すること
  3. 決定に自己に対して責任が伴うこと

3.実際の「ひとりの時間の過ごし方」

過去、「ひとりの時間」と感じたのは、わかりやすいところで、趣味のサイクリングやジム通い、英会話の練習は、割と一人の時間と感じていました。が少し変わったところでは、英会話パーティーへの参加、仕事で日本各地へメンテナンスへ自発的に回っていた時も実は「ひとりの時間」と認識してました。

 

 4.結び

 

 今後、「ひとりの時間」を大切にするにあたり、以下の2点が重要になると考えますがどうでしょうか?

  1. 自分で決定し、判断していることを心がけること
  2. 完全ににひとりになれる環境を整えること

 

ひとりの時間を過ごしつつ、生きて行く糧が入れば一番良いのだが…

妙見山写真(5):妙見山頂 2017/3/19

 過去の棚卸として、旅行にいて撮りためた写真もあげていきます。

第3回目として、今回は、身近な地域の写真として妙見山の写真をアップします。家から電車で一時間半くらいで行けるところです。

 

撮影日:2017/3/19

撮影場所:妙見山(日本)

撮影者:taikobox

  1.  構内

    f:id:taikobox:20181013002121p:plain

    構内

     

  2. 星嶺

    f:id:taikobox:20181013002046p:plain

    信徒会館「星嶺」

     

  3. 本殿

    f:id:taikobox:20181013002159p:plain

    本殿



     

妙見宗本瀧構内。

www.myoken.org

 

妙見山写真(4):妙見山頂 2017/3/19

 過去の棚卸として、旅行にいて撮りためた写真もあげていきます。

第3回目として、今回は、身近な地域の写真として妙見山の写真をアップします。家から電車で一時間半くらいで行けるところです。

 

撮影日:2017/3/19

撮影場所:妙見山(日本)

撮影者:taikobox

  1.  妙見山頂案内

     

  2. 妙見山(馬)

     

  3. 本堂へ

    f:id:taikobox:20181012072345p:plain

妙見山は山頂に妙見宗本瀧があります。実は祖父の葬式にも関係したので思い出深い場所です。

www.myoken.org

 

妙見山写真(3):妙見の森 2017/3/19

 過去の棚卸として、旅行にいて撮りためた写真もあげていきます。

第3回目として、今回は、身近な地域の写真として妙見山の写真をアップします。家から電車で一時間半くらいで行けるところです。

 

撮影日:2017/3/19

撮影場所:妙見山(日本)

撮影者:taikobox

  1.  妙見の森

     

  2. 妙見山バーベキューテラス

    f:id:taikobox:20181011054954p:plain

  3. リフトで更に山頂へ

     

妙見山にはいつの間にかバーべキューテラスができてました。大阪から近いところでのんびりできるとこです。

noseden.hankyu.co.jp

 

妙見山写真(2):妙見山 案内 2017/3/19

 過去の棚卸として、旅行にいて撮りためた写真もあげていきます。

第3回目として、今回は、身近な地域の写真として妙見山の写真をアップします。家から電車で一時間半くらいで行けるところです。

 

撮影日:2017/3/19

撮影場所:妙見山(日本)

撮影者:taikobox

  1.  妙見山(日本一の里山案内)

    f:id:taikobox:20181011052100p:plain

  2. 妙見山パンフレット

    f:id:taikobox:20181011052442p:plain

  3. 妙見山鉄道

いつの間にか多国語対応になってる妙見山です。

妙見の森ケーブル(みょうけんのもりケーブル)は、兵庫県川西市の黒川駅からケーブル山上駅に至る能勢電鉄が運営するケーブルカーである。2013年3月16日に妙見ケーブルから改称した[1]。なお、正式名称は鋼索線であるが、国土交通省監修の『鉄道要覧』に路線名称は記載されていない。

妙見山ケーブルは1919年からありもうそろそろ100年目になりそうです。

妙見山写真(1):妙見山 ケーブル乗り場 2017/3/19

 過去の棚卸として、旅行にいて撮りためた写真もあげていきます。

第3回目として、今回は、身近な地域の写真として妙見山の写真をアップします。家から電車で一時間半くらいで行けるところです。

 

撮影日:2017/3/19

撮影場所:妙見山(日本)

撮影者:taikobox

  1.  妙見山ケーブル乗り場(黒川駅)

    f:id:taikobox:20181011050322p:plain

    黒川駅
  2. ケーブルカー

    f:id:taikobox:20181011050533p:plain

    ケーブルカー
  3.  妙見山ケーブル(山上駅)

    f:id:taikobox:20181011050802p:plain

    山上駅

外国の友人にも結構勧められるかなって思える場所です。

noseden.hankyu.co.jp

「日本一の里山」で売り出しているなかなか楽しい場所です。

Cappadocia写真(2):カッパドキアの朝 2011/7/5

 過去の棚卸として、旅行にいて撮りためた写真もあげていきます。

何というか一年くらいは、ネタに困らないだけの写真余裕でありそうです

第2回目として、世界一周中にカッパドキアの朝です。

 

撮影日:2011/7/29

撮影場所:Cappadocia(Turkey)

撮影者:taikobox

  1.  カッパドキア日の出

    f:id:taikobox:20181010061700j:plain

  2. 街中にある大岩

    f:id:taikobox:20181010061728j:plain

  3. 宿の近く

    f:id:taikobox:20181010061853j:plain

 

早朝の写真を撮るのが好きで、あちらこちらで日の出の写真撮ってます。カッパドキアも例外ではなく、朝薄暗い時から宿を出てうろうろしていました。実は大岩の近くでは繋がれていない犬が大量おり、全力で疾走する羽目になったのも今でいい思いです(笑)

www.googleadservices.com

 カッパドキアでは、もともとの洞窟をそのままホテルとして使っているところに泊まれます。先の写真にも載せていますが、カッパドキアの地下都市にそのまま泊まっているみたいでなかなかお勧めです。

 

ブログとは(3):ブログを書くにあたって

ブログに関して少し考察してみましたが、一旦中断して自分がブログの書く「目的」を考えてみるとします。

 

1.なぜ書く目的を考えるのか?

f:id:taikobox:20181009050022j:plain

日の出

写真を投稿  

 写真を投稿
今月のファイル利用量 0%
 
 
 
 目的を考えるのか

実は、昔アメブロ登録して世界一周ブログや、レンタルサーバー借りてWordPressを勉強してみたりはしましたが、今一つ続かなかった過去があります。続かなかった理由は、今思えば2点あります。

1点は、書くことへの「目的」がそもそもなかったこと、1点は誰が読むのか全く考えていなかったことにあります。では、いかなる動機で始めたと言えば、恥ずかしい話、見栄となんとなく皆がやっているから位の理由でやってみたところです。

それでもそこを起点に続く人は、続くのでと思うのですが、自分は続けることができませんでした。このことはブログに限らず自らの行動全部に当てはまります。

 そのため、今回は書く「目的」に関して定義づけと「目的」から作られる具体的な目標設定・運用手法を設定した上で書き始めます。

 

2.今回の「目的」は?

f:id:taikobox:20181009051705j:plain

山頂

 今回、ブログを書く「動機」は、はっきりしています。それは、今回仕事をやめる事態があり。なんとか今後も生きていく術を確立する必要に駆られたからです。そこで「行動」が必要になるのですが

これから何をしていくにしても、自分の中の「棚卸とその内容を外部に発信する」が必要と感じたので、その手段としてブログは適切と考え選択しました。その理由としては、下記に記述します。

  • 記録を再利用しやすいため。
  • 公的な色が強く、読み易さを鍛える訓練になるため。
  • リンクを利用して、過去の資産を利用しやすいため。

 目的をもって見ると、Facebook等とは使いどころが違うことが見えてきています。一番大きな違いは、不特定多数の方が見る可能性を意識する必要があることと感じます。

では、実際どのように目標設定をし、運用していくかを考えていきます。

 

3.具体的な目標設定

f:id:taikobox:20181007075409j:plain

道程

ここでは、「棚卸とその内容を外部に発信する」事を「目的」としましたが。実際書くにあたっては、具体的に目標を設定する必要があるのでここに記載します。大目標としては、これから死ぬ?まで、関わる全ての人に向けて記録すると行きたいところですが…。それではあいまいなので中期的な目標としてこの表題の「食っちゃ寝システム」を構築するまでの1年間、読者は自分自身と興味を持っていただいた読者の方向けに、毎日更新することを目標とします。

そして短期的(ここ3ヶ月)は3つに絞り込みます。

 (1)記録の仕組み及びルールの確定

 (2)毎日更新

 (3)外部発信を目的とした別ブログ3つ作成

   (仕事探しと今後のことを踏まえて勉強することを意図したもの) 

現実的に、食べてはいかないといけないので、当面は、「過去の棚卸」及び「仕事探しにかかわる内容」が中心になります。

 

4.何を使い、どうやって進めるか?

f:id:taikobox:20181009055558j:plain

ドローン

どのように進めていくかですかですが、まずはとにかく毎日更新していきながら調整して行く手段を取ります。幸い、毎日更新は過去の写真データが山ほどあるので一年はネタに困らないとは思いますが、書く上での基本的を押さえ得ていない部分があるので、はてなブログのブログチャレンジ完遂することで学びつつ進めていこうと思います。

blog.hatena.ne.jp

 

5.結びに

 ちょっと硬めに書きましたが、気楽に進めていくつもりなので気楽に興味示していただければ幸いと思います。

f:id:taikobox:20181009063434p:plain

昔書いた絵

まあ「禍福は糾える縄の如し」とも言いますし、どう転ぶかはわからないので楽しんでいきましょう^^

Cappadocia写真(1):カッパドキア地下都市 2011/7/5

 過去の棚卸として、旅行にいて撮りためた写真もあげていきます。

何というか一年くらいは、ネタに困らないだけの写真余裕でありそうです

第2回目として、世界一周中にカッパドキアに立ち寄った時の写真です。

 

撮影日:2011/7/29

撮影場所:Cappadocia(Turkey)

撮影者:taikobox

  1.  カッパドキア

    f:id:taikobox:20181007225352j:plain

  2. 洞窟ホテル

    f:id:taikobox:20181007225542j:plain

  3. 地下都市

    f:id:taikobox:20181007225957j:plain

 

カッパドキアはもともと行ってみたかったところでした。何というか地下都市って響きって何かあこがれるではないですか(笑)

 カッパドキアラテン語: Cappadocia)はトルコの中央アナトリアの歴史的地域、あるいはアンカラの南東にあるアナトリア高原の火山によってできた大地をいう。

 次行くときはもっと歴史の勉強して臨みたいところです